田沢湖とか男鹿とか
2010年 12月 24日
山形はホワイトクリスマスですよ~
今日はもう遅いので明日様子をアップしますね
先週末に盛岡経由で田沢湖に行った際の写真です




もう田沢湖っぽさゼロですね!
いやぁ日も暮れかけて、よく分からないモヤなんかが立ち込めたりしてましたよ~
今回は学校の友達と青砂地区に
基本的にいつもと同じでカンカネ洞と小学校を見て終わりなんですが、
今回は地元のお爺ちゃんと仲良くさせていただきました
御歳86歳なんだとか、若~ 背筋ピーン!!
ちなみに写真のガラスはB-29(?)の窓ガラスなんですって
あれですよWW2時代の爆撃機の
青砂地区の上にある山に激突したらしく、小学校の近くにパイロット4人の慰霊碑があるんですって
分厚いのは機関銃の弾をはじく為。ってことは・・・・・・あの跡は弾痕?
ちなみに日本軍のはもっと薄かったらしいですよ。捨て身だね!
後ろのは空気の薄い上空で使う空気ボンベ(の一部らしい)です
このお爺さんもその昔はシベリアで戦った経験の持ち主だとか
散々会話したのち
私「小学校にって入れないんですかね??」
お爺さん「いやぁ、最近耳が遠くてよ~」
こんなやりとりを二回ほど・・・・・・これまで普通に話せてたのに
何? あの小学校いわくつきなの!?
それともただ単に「無理」というワードを使いたくなかっただけ?









健康第一!! Byお爺ちゃん